かるた カテゴリ

  • 花札の謎シリーズ! 赤短『あかよろし?』

    2013年08月13日
    花札の謎シリーズ! 赤短『あかよろし?』
    みなさんこんにちは、大石天狗堂の広報の藤澤です。 よろしくお願い致します。 さてさて、花札シリーズ第三弾として取り上げるのは、花札の赤短(アカタン)についてです。 赤短とは(松、梅、桜)の5点札のことで、さらに赤い短冊に字の書かれている物をこう呼びます。 この三種以外に赤い短冊【藤、杜若(菖蒲)、萩、柳】がありますが、アカタンと言わず、ただタンといいます。   この赤短に…
  • 花札の謎シリーズ!7月札『萩に猪』

    2013年07月12日
    花札の謎シリーズ!7月札『萩に猪』
    皆さんこんにちは。 大石天狗堂の広報の藤澤です。 よろしくお願い致します。   さてさて、花札シリーズ第二弾として取り上げるのは、7月の札『萩に猪』です。   花札は月ごとに4枚ずつを花で表し、その月の高得点札には特徴のある絵柄が描かれています。 この高得点札の中の七月の札は(萩に猪)です。   なぜ(ハギとイノシシ)が、セットなのでしょうか? で…
  • 花札の謎シリーズ!5月札『杜若に八つ橋(かきつばたにやつはし)』

    2013年07月02日
    花札の謎シリーズ!5月札『杜若に八つ橋(かきつばたにやつはし)』
    皆さんこんにちは。 広報の藤澤です。 よろしくお願い致します。   暑い京都の夏がやってきました。 7月に入り、祇園祭の季節です。   しかし、鴨川べりをサイクリングしたり、貴船まで足を運ぶと風が心地よく、京都の夏ならではの蒸し暑さも幾分か過ごし易く感じられます。 大自然でもなく、都会でもない京都でしか味わえない「風情」のある暑さと涼しさを体感してみてください。…
  • 京都駅で京都の老舗の歴史発見!

    2013年06月07日
    京都駅で京都の老舗の歴史発見!
    こんにちは、大石天狗堂の広報Fです。   6月に入り曇り日や、晴れても少し蒸し暑い日が増えてきました。 皆様も熱中症にはお気を付け下さい。   さて、この6月7日(金)~9日(日)の3日間、京都駅にて 「公益社団法人京都府物産協会創立50周年」を記念し、当協会の歴史や、 これからの新しい感性等を凝縮した、大人も子供も楽しめるイベントを開催致します。   当店も、今まで…
  • 百人一首のふじわらのていかってどんな人

    2013年05月31日
    こんにちは、大石天狗堂の広報藤澤です。   さてさて、皆さん5月27日が『百人一首の日』なのをご存知でしょうか。   1235年(文歴2年)5月27日、京都嵯峨野小倉山の麓にあった山荘『時雨亭』にて、平安時代末期(西暦1000年頃)から鎌倉時代(もちろん1235年)までに詠まれた著名な和歌のうち、藤原定家(ふじわらのさだいえ)【*音読の(ていか)で有名】によって 、優…
  • 嵐山にデデーンとそびえる、百人一首の殿堂『時雨殿』

    2013年05月16日
    京都の嵐山に、デデーンとそびえる、百人一首の殿堂『時雨殿』   2013年5月21日(火)~7月21日(日)『和紙と綿棒が織りなす百人一首八センチの世界』が開催されます。   これは、伊藤壽子(ひさこ)さんが、今は亡き二人の息子さん達が闘病中『軽い紙人形なら楽しめるのでは』と作り始めたのがきっかけ(全身の筋肉が徐々に衰えていく難病 筋ジストロフィーで長男と次男を亡くしました)。…
  • 今も昔も変わりなく~♪ 日本昔話かるた

    2013年05月14日
    今も昔も変わりなく~♪ 日本昔話かるた
    こんにちは 大石天狗堂広報部担当です。   当店は、京都で商いをして【213年】です。   そんな昔も今も子供達が好きな事に『お話を聞く』という事があります。 そして誰でも知っているお話と言えば、『昔話』。   中でも日本の昔話は、キツネやタヌキが主人公のファンタジーから、鬼婆々や大蛇などの出てくるハラハラするお話。鬼を退治してしまう超人(桃太郎や力太郎など)が出てく…
  • 受験生のように百人一首を覚えるなら「暗記カード」でしょ!

    2013年05月01日
    受験生のように百人一首を覚えるなら「暗記カード」でしょ!
    こんにちは、大石天狗堂です。   当店の商品の中で、2番目に価格の安い商品に『百人一首暗記カード』があります。   これは、受験生が年号や英単語などを暗記する時に使う、無地の紙をリングで止めた物によく似ています。   ただし、百人一首を上の句、下の句を裏表に分けただけではありません。   百人一首の札と同じ配列で表記されています。例えば、「№34藤原興風 誰…
  • 江戸時代の大和絵師 冷泉為恭(れいぜいためちか)の百人一首

    2013年03月18日
    当店の百人一首に「時雨」「桂川」という商品があります。 御婚礼のお祝品や、長寿のお祝品などによくご注文頂きます。 当然かるた取をされる豪気な方もおられます。   みなさんがこの商品を好まれるのには、読札(人物の絵が描いている札)の作者が江戸~幕末の大和絵師「冷泉為恭」の絵を使用しているのも理由の一つでしょう。   元々、京狩野派の一族でありながら、大和絵師…
  • ことわざかるたで、遊びながらことわざを覚えよう!

    2013年02月06日
      皆さんこんにちは。 広報のFです。 よろしくお願い致します。 さて、当店の代表商品に(ことわざかるた)があります。 ことわざの中に出てくる言葉は、先人たちの観察や経験や知識、それらを世代から世代に簡潔な言葉で伝えてきた教訓です。 分りにくい例を、覚えやすく語呂合わせをしたり、身近な物に例えて伝える事で、意味を理解しやすくしているものが多いのです。    しかも、こういった『…
  • 秋の京都 百人一首で二番目に多い秋の歌

    2012年11月17日
      皆さんこんにちは。 広報の藤澤です。 よろしくお願い致します。   11月になり、大石天狗堂は年末の繁忙期に向け、忙しい毎日です。   今年は『ちはやふる』の影響なのか、百人一首を、これから初めるという方が増えました。 おかげ様で、初心者向け百人一首『きまり字五色二十人一首』や、競技用百人一首『標準取札』が好評です。 ありがたいことです。 &n…
  • 企画展『ちはやふるの世界』開催中です!

    2012年09月21日
    京都嵐山の時雨殿で、9月11日から開催しております企画展『ちはやふるの世界』が、12月24日まで開催しております。 風もさわやかになりつつある嵐山で、あの ちはやふるの繊細でしっとりした美しい原画や、頭の中のイメージを下絵に起こしたコンテなど、身近に『ちはやふる』を感じる事の出来るチャンスです。 京都らしい(季節)(場所)(体験) こんな素晴らしい思い出作りは、なかなか出来ないでしょう。 詳しくは…
  • オリジナルかるた製作が人気です。

    2012年08月31日
    皆さんこんにちは。 広報の藤澤です。 よろしくお願い致します。   最近、オリジナルかるたの製作についてお問い合わせが多くなっております。   実際 ご自分の作品を、かるたという形にしたいと思われているイラストレーターさんや企画会社さんからのお電話が多いです。 また、学校の記念品、年始のイベントノベルティ、会社の周年記念品など、用途は様々ですが大変ありがたいお話で…
  • 『千と千尋の神隠し』花札 発売中!

    2012年08月10日
      スタジオジブリの名作、『千と千尋の神隠し』 誰でも知っているこの映画 当然オリジナルグッズも沢山作られてきました。 この度、当店とムービックさん、そしてジブリさんの監修の元、日本の伝統玩具『花札』として、誕生しました。 もちろん花札の雰囲気を壊さず、しかも『千と千尋の神隠し』の世界観を小さな札に凝縮しました。 遊び方も、昔ながらの役(ルール)はもちろん、この花札でしか作れない役も盛り込まれ、楽…
  • ちはやふる電車、 走ってます。

    2012年07月31日
    近江神宮で毎年 夏に行われるかるたの祭典『全国高等学校小倉百人一首かるた選手権大会』がおこなわれました。 今年で34回目 約800名の選手達と関係者たちで、熱い戦いが繰り広げられました。   また、今年のかるた供養(近江神宮で同日開催)は猛暑の中無事執り行われました。 関係者の方々、本当にお疲れさまでした。   今年はマンガ『ちはやふる』人気の追い風もあり、近江神宮近辺でも盛り上げるイベントを…
  • 東京国際ブックフェアにて「千と千尋の神隠し花札」販売します!

    2012年06月29日
    久方ぶりの更新です。 今年も7月5日から8日まで東京ビッグサイトにて開催されます「第19回東京国際ブックフェア」に今年も出店します。 東京国際ブックフェアについて詳しくはこちら そこで今回は監修スタジオジブリ、販売株式会社ムービック、製造大石天狗堂の 「千と千尋の神隠し花札」を開催期間の4日間限定で特別販売します!  (※数量には限りがございますのでなくなり次第終了となります。) 普段はムービック…
  • ゴールデンウィークは時雨殿でかるたまみれ!

    2012年04月20日
    大石天狗堂 前田です。 みなさんゴールデンウィークのご予定はもうおきまりでしょうか? まだ、という方におすすめ情報です。 3月にリニューアルオープンした京都嵐山にある百人一首の殿堂「時雨殿」では様々なイベントが行われています。 時雨殿のホームページはこちら ゴールデンウィーク中には百人一首にまつわる2つの体験がお楽しみいただけます。 一つ目は5月の3日、4日に行われる「競技かるた体験」です。   …
  • きまり字五色二十人一首携帯アプリ配信中!

    2012年01月14日
    少し前になりますが株式会社 マウビックさんから当店商品「きまり字五色二十人一首」に対応した読み上げアプリが 配信されております。 このアプリは従来の読み上げソフトとは違い、100枚をランダムに詠むのではなく 予め決められている20枚ずつをランダムに詠んでくれるので「きまり字五色二十人一首」の 遊び方に対応できるソフトになっています。    マウビックさんは競技かるたをされている方にはご存知の読み…
  • 新商品「きまり字五色二十人一首」発売しました!!

    2011年10月28日
    大変ご無沙汰ぶりの更新でございます。 この度当店新商品、「きまり字五色二十人一首」が発売になりました! こちらの商品は100枚の札を5色に色分けして20枚ずつ遊べるようになっております。 20枚ずつ分けて遊ぶことができるので百人一首を初めて遊ぶお子さんにも ぴったりの初心者用百人一首になっています。 100枚で遊ぶのは結構時間もかかり、覚えるのも大変ですよね。 でも20枚ずつなら覚えやすいです…
  • 戦国百人一首 完成!

    2011年05月09日
    以前、お世話になった百人一句堂さんというお店からのご依頼で新しい百人一首が完成しました! 「戦国百人一首」というかるたで戦国時代の武将が詠んだ歌とその武将の家紋をあしらったユニークな 百人一首かるたです。 名古屋市商工会議所「名古屋の魅力発見・発信につながる事業プランの提案募集」において百人一句堂さんが アイデア賞を受賞されそのデザインを当店にかるたにしました。 読み札に透かしで家紋をあしらった…
ご注文・お問い合わせ 075-603-8688 商品見学に店舗へお越しください!外国の方も歓迎!
 

店舗営業日カレンダー

お問い合わせはこちら