2019年06月07日 ニュースブログかるた全般

みなさんこんにちは。

広報の藤澤です。

宜しくお願い致します。

 

今年の京都の6月は暑い!

さすがに夜になるとヒンヤリしますが、日中の温度たるや30℃近い猛暑。

屋外で仕事される方は、十分にお気を付け下さい。

『まだ6月やで~、クーラーなんてまだ早い』なんて方もいらっしゃるかもしれませんが、こんな無理をなさらず、またあなたは良くても、耐性の弱い方、小さなお子様やお年寄り、夜は冷えるからと長そでの服で仕事場に来て、脱ぐに脱げず我慢しているような方。

 

回りの人に気配り・心配りをしてあげて下さいね。

 

さてさて最近あった問合せの話です。

「大石さんの所では、ドミノカードの花札サイズを作られていませんでしょうか?またお願いしたらオリジナルで作れますか?」という内容でした。

そもそも『ドミノカード』って何?って感じです。

 

調べました。

 

調べた結果判明した事。

元々、ドミノって倒す遊びじゃなかったのね。

ドミノって、一列に並べていき、並べきったら端の一個を倒すと、パタパタと倒れていくあの遊びと思っていました。

じつは、麻雀の牌のような長方形のブロック。

丁度、サイコロを二個くっつけたような物。

それがドミノ。

詳しい遊び方や、ドミノの語源、なぜ倒して遊ぶようになったかは、『チコちゃんに叱られる!』のネタに残しておきます。

NHKさ~ん

どうぞご活用下さ~い

 

 

ドミノには、トランプのように、いろんな遊び方があり、その一つが『ドミノ倒し』だそうです。

 

しかし、ドミノ倒しはあくまで本来の遊びからはずれた特殊なルールの遊びです。

言うなれば、目隠ししておでこにバットの先をあてて、その場でクルクル回り、目が回った状態でまっすぐ歩けるかっていう遊び

『ぐるぐるバット』だけ知られて、野球という本来のルールを忘れるようなものですね(んな、アホな!)

 

そのドミノの牌をカードにしたのがドミノカードだそうですが、札の大きさがトランプサイズの物が多い。

机に並べると、すぐに机一杯になりますから、フローリングや畳など広げて遊ぶ事に。

 

そこで、札のサイズを小さくすれば、卓上でも遊べると考えての問い合わせだったのでしょう。

 

もっと勉強しないと、まだまだ世の中には、知らない事がいっぱいですね。

#ドミノカード

#小さなカードゲーム

#知らない事いっぱい

 

 

 

ご注文・お問い合わせ 075-603-8688 商品見学に店舗へお越しください!外国の方も歓迎!
 

店舗営業日カレンダー


※12/21土は16:30までの営業となります
お問い合わせはこちら