花札 カテゴリ

  • 大石さんに聞いてみよし!『なぜ”かるた”の事を(骨牌)とか(歌留多)と書くの?』

    2019年11月13日
    みなさんこんにちは。 広報の藤澤です。 よろしくお願い致します。   久しぶりの投稿に緊張しているかと思いきや、全くですねこれが。 京都もあちこち紅葉になり始めており、風も涼しいというより寒く感じるような季節に。 体調が崩れやすく風邪の引きやすい時期ですので、着る物や部屋の温度など、お気を付け下さい。   さて、かるた屋の大石天狗堂としては、灯台元暗しな内容の今…
  • 大石天狗堂の花札が買える『銀鶴堂』6月29日オープン!

    2019年06月29日
    皆さんこんにちは。 広報の藤澤です。 宜しくお願い致します。   今年の梅雨入りは、全国平年より遅いらしく、京都もやっと梅雨入りしたようです。 2019年の祇園祭も7月1日から一か月間のロングフェスティバルなので、その期間中に雨の日もぶつかるでしょうけど、無事滞りなく行われる事を、お祈りいたします。 余談ですが、日本の祭りには、神霊を迎え(神迎え)祀ったあとお送り(神送り)するという二…
  • 大石さんに聞いてみよし!『花札の絵は誰が描いたの?』

    2019年02月01日
    皆さんこんにちは。 申し遅れましたが、昨年までは広報Fとしておりました藤澤です。 しかし、各方面より『大石さんのブログを書いている広報Fって、藤澤さんですか?』って聞かれ、そうですと答えると『やっぱり』とか『そうだと思った』とか、ほぼバレている状態で、逆に何故Fにしているのか聞かれます。 毎回、答えるのが面倒臭いので、今年から普通に名乗る事にしました。 改めまして広報の藤澤です。 宜しく…
  • 大石さんに聞いてみよし!『花札の親って何?』

    2019年01月30日
    皆さんこんにちは。 広報の藤澤です。 宜しくお願い致します。   たまに聞かれる質問に『花札で親って決めるけど、どういう事?親って何?』 って聞かれます。   え!? 親って知らんの? トランプでもトランプ配る係の人を決めて、親から順番に時計回りで始めたりするやん?   って感じです。     でも、そもそも花札を知らな…
  • ぐるっと関西の放送ありましたよ~

    2019年01月30日
    皆さんこんにちは。 広報の藤澤です。 宜しくお願い致します。 前回、大石天狗堂のテレビの取材や放送が増えてきたお話をしました。 12月9日に『京都知新』という朝の番組に取り上げて頂きましたが、朝の番組にも関わらずリアルタイムで観たという方が非常に多く、(京都知新の人気)(京都の情報への関心)の凄さにビックリです。 テレビの影響力や、老舗の代々受け継がれる頭首の物語という事で言えば、以前筆者も…
  • 朝の番組『京都知新』に大石天狗堂 登場!

    2018年11月20日
    皆さん、こんにちは。 広報のFです。 宜しくお願い致します。   先日、毎日放送の朝の番組『京都知新』の収録がありました。   実際は、当店代表が主に取材に応じ、筆者はその場にいなかった為、収録内容などはまったく分らず、たまに会社の前で準備していた美人スタッフさんとお話だけさせて頂きました。 大石天狗堂のブログの事をはなし、掲載して良いか聞いたところ『放送内容のネタバレにならな…
  • 大石さんに聞いてみよし!『花札のルーツはどこ?』

    2018年09月01日
    皆さんこんにちは。 広報のFです。 宜しくお願い致します。   今回のご質問は、花札を製造するお店としては、ストライクな質問 『花札のルーツはどこ?』です。   答えは、ズバリ 【日本】です。 以上です。 では、またお会い致しましょう~ バイナラ~(ToT)/~~~               と、あっさり終…
  • 大石さんに聞いてみよし!『花札はなぜ赤と黒があるの?』

    2018年08月24日
    大石さんに聞いてみよし!『花札はなぜ赤と黒があるの?』
    みなさんこんにちは。 広報のFです。 宜しくお願い致します。   お盆も過ぎて、無茶苦茶暑い日は少なくなってまいりました。 もう赤とんぼを見かけたり、彼岸花が咲きだす頃ですよね。   京都は三方を山で囲まれているせいか強風があまり吹かず、台風などの影響も少ない反面、熱い空気や湿気が停滞しやす為、ムシムシジメジメといった不快指数の高い状況になります。 いい加減、はやく涼しい季節に…
  • 花札の謎シリーズ!【桜に幕】(番外編)

    2018年07月27日
    花札の謎シリーズ!【桜に幕】(番外編)
    皆さんこんにちは。 大石天狗堂 広報の藤澤です。 よろしくお願い致します。   京都はホントに暑い‼ 死ぬほど暑いです。 雨がたま~に降ったかと思えば、すぐに止み、逆にムシムシしてさらに暑くなるという状況です。 祇園祭の【前祭(さきまつり)宵山行事7月14日~16日、巡行7月17日】、【後祭(あとまつり)宵山行事7月21日~23日、巡行7月24日】は、無事終了…
  • 大石さんに聞いてみよし!『競技かるたと普通のかるたの違いは?』

    2018年03月07日
    大石さんに聞いてみよし!『競技かるたと普通のかるたの違いは?』
    皆さんこんにちは。 広報のFです。 よろしくお願いします。       すっかり気候も穏やかになって来た京都。 まだまだ朝晩の気温差もありますが、少しづつ春に近づいているようです。 大石天狗堂のある伏見は、京都の南の方に位置し、雪もあまり積もらない比較的過ごし易いエリアです。 観光にウォーキング、ランニングにサイクリングの中継地としてもお薦めです。 お酒処巡りや、美…
  • 大石さんに聞いてみよし!『将棋の駒って、何故高価なの?』

    2018年02月22日
    大石さんに聞いてみよし!『将棋の駒って、何故高価なの?』
    皆さんこんにちは。 広報のFです。 よろしくお願い致します。   今年1月、大阪の八尾市で強盗事件があったのは、皆様の記憶に新しいかと思います。 事件翌日のお昼の生テレビにも取り上げられ、【なぜ将棋の駒が何百万円もするのか】【安い駒とどこが違うのか】といった質問が、テレビ制作会社さんから放送前に問い合わせがありました。 その際、高級駒の参考として画像の提供と、質問に対する解答、そして駒師…
  • 大石さんに聞いてみよし!『坊主めくりに蝉丸は含みますのん?』

    2018年02月19日
    皆さんこんにちは。 広報のFです。 よろしくお願い致します。   先日、京都新聞夕刊に『よく聞くけど、蝉丸って?』という見出しで、でかでかと蝉丸の記事が掲載されました。 当店代表の写真も掲載され、大石天狗堂に注文が殺到か‼ さぁ!急増する注文の嵐に『今日は残業かぁぁぁぁぁ!』 『明日は、朝6時の出勤対応かぁぁぁぁぁぁ!』 と、思いきや、まったくいつも通りでした。 ええ、いつ…
  • 大石さんに聞いてみよし!『CD収録和歌は、何首?』

    2018年02月17日
    皆さんこんにちは。 広報のFです。 よろしくお願い致します。   ここ最近、このシリーズのアップが多い。   というか、他のシリーズのネタ切れ?   そ、そんなことないですよ…。 失礼な‼   写真を撮りに行く暇が無かったり、色々と調べてからとかしてるからだもん! ネタ切れじゃないやい‼   気を取り直して、今回のご質問…
  • 大石さんに聞いてみよし『花札の遊び方は、他にもあるの?』

    2018年02月14日
    大石さんに聞いてみよし『花札の遊び方は、他にもあるの?』
    皆さんこんにちは。 広報のFです。 よろしくお願い致します。   大石に問い合わせされる方の中には、花札の遊び方の質問もあります。   花札の遊び方は、ほとんどの方が、オーソドックスなルール(八八花)の遊び方しかご存じないと思います。 しかし、現在でも一部の愛好家の方や、郷土に古くから伝わるローカルルールで遊ぶ方など、八八花以外のルールで楽しまれている人々が居ます。  …
  • 大石さんに聞いてみよし!『花札の鬼の図柄は何?』

    2018年02月06日
    大石さんに聞いてみよし!『花札の鬼の図柄は何?』
    皆さんこんにちは。 広報のFです。 よろしくお願い致します。   もうすぐ始まる『京都マラソン2018』 皆さんも走ってみたいですよね。   でも、毎日ジョギングに汗流している方でも、フルマラソンだと尻ごみされるかもしれません。 【マラソン】【競技】【タイム】等、フルマラソンへの不安やプレッシャーは、未体験の方なら誰もが持たれるのではないでしょうか。 当然、レースですから自分の…
  • なかよし村 イベント告知『盤双六の大会開催‼』

    2018年01月17日
    以前に、大石とコラボしたオリジナル花札【なかよし村八八花札】の草場純さんより、イベントの告知です。 江戸時代のバックギャモン【盤双六】の大会が開催されます。 日時:2018年1月20日19~21時30分(開場16時30分) 場所:高田馬場ブリッジセンター(〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-16-11高田馬場216ビル3階) 資料代:¥400 江戸時代のバックギャモンである盤双六をみんなで…
  • 大石さんに聞いてみよし!『昔のかるたは 番号がバラバラ!』

    2018年01月11日
    大石さんに聞いてみよし!『昔のかるたは 番号がバラバラ!』
    皆さん。 新年、あけまして おめでとうございます。 本年もどうぞ大石天狗堂を、よろしくお願い致します。   2018年1月6日(土)に行われた 第64期競技かるた名人位・第62期クイーン位決定戦 通称『名人戦・クイーン戦』が無事終了致しました。   今年の大会は、近年まれにみる接戦だったようで、漫画(ちはやふる)の効果で観覧希望の方も多く、白熱した大会だったようです。 弊社代表…
  • 花札の大会開催‼ 花札に興味ある方集まれ~!!

    2017年12月22日
    皆さんこんにちは。 広報のFです。 よろしくお願い致します。   年末・年始が近づき、かるたの季節が近づいて来ました。 かるた絡みのイベントも増えてきましたね。   以前に大石天狗堂とコラボしたオリジナル花札【なかよし村八八花札】の草場純さんにより、イベントの告知がありました。 【第36回八八大会】 (現在の花札の絵柄の正式な名前は八八と言います) 【場所】 東京都 新宿区高田…
  • 花札の謎シリーズ!『11月札と12月札は別格!?』

    2017年11月18日
    皆さんこんにちは。 広報の藤澤です。 よろしくお願い致します。   かなり寒くなって来ました。 特に朝夕は、冬の装いでも十分でしょう。   (もうすぐ一年が終わるんだなぁ)と実感致します。   さて、久々の花札の謎シリーズですが、今回は、11月と12月をまとめてやりま~す。   皆さんは、なぜ花が咲かないのに、11月や12月も花札に含ま…
  • 花札のイメージ やっぱり悪いですか?

    2017年11月09日
    皆さんこんにちは。 広報のFです。 よろしくお願い致します。   当店が西暦1800年創業の花札のお店という事は、以前にもお話しましたね。 創業当時は、江戸時代。 非常に花札に対するお役人の目が厳しかった時代です。   当時、庶民の娯楽の一つとして【花札】は人気がありましたが、取締りが厳しく自由には遊べませんでした。 理由は『賭け事などに使われることがしばしばあり、風紀を乱す遊…
ご注文・お問い合わせ 075-603-8688 商品見学に店舗へお越しください!外国の方も歓迎!
 

店舗営業日カレンダー

お問い合わせはこちら